パソコン トラブルシューティング録

何もしてないのに直ったシリーズが多い...

 

 

#1 Thinkpad x41

症状 : 液晶のバックライトが時々付かなかったりする

原因 : たぶん蓋閉じ判定がバグってディスプレイが消灯してた

解決 :

  分解してたら何もしてないのに直った

  分解途中にどっかの接触不良に触って直してたのかもしれない

  インバータとかバックライトそのものの故障ではなかった模様

 

#2 Thinkpad X230

症状 : 起動成功確率がだんだん悪化、最終的には1 / 20くらいに。失敗時はThinkpadロゴが消えた後何も起こらない or BIOSパスワード画面まではいくものの入力後Windowsまでいかない

原因 : パームレストが何かおかしい

解決 :

  分解してたらパームレストのコネクタ外してるときだけ100%起動することが判明

  パームレストが悪いのかマザボが悪いのかは知らないけどタッチパッド指紋認証も使わないのでコネクタ抜いたまま使ってる

 

 

#3 自作

症状 : 何もしてないのにbluetoothが認識されなくなった

原因 : 謎。ドライバーはちゃんと入ってる

解決 :

  ググったら出てきた通り一旦電源切って電源抜いて(CMOS電池はそのままでok)からもう一回起動すると直るらしい。本当に直った...

#4 THIRDWAVE DX-C3

JOI本選でもらったやつ。

症状 : メモリ交換した後起動しない

解決 : CMOSリセットをしましょう

勉強になった

#4 ThinkPad T70

2021/06/15

症状 : メモリ交換後に起動しない

原因 : 多分メモリモジュールの周波数が高すぎた

解決 : DDR4-3200の代わりにたまたま手元にあったDDR4-2666を入れる

経緯 :

32 GB * 2で動いたっていう報告あったから入れてみたけどIBMのロゴすら出ない。たまにIBMのロゴ出てフリーズしたりすることもある。もちろん#3の教訓は生かして毎回CMOSリセットはしてる。
更にたまにBIOS Setupまで入れるけど設定項目のうちいくつかが空白になってたこともある。項目の文字が表示されないだけでカーソルを載せたり(見えないけど)、選択したりすることはできる。Exitしようとするとそこでフリーズとかいうなんとも微妙な壊れ方。

ちゃんとBIOS Setupに入れるけどそこからExitして再起動すると二度と入れないっていうパターンもあった

SSDを抜いた方がちょっと起動確率高い気もしたり。

誰かが64 GB積んで動いた以上容量の問題じゃないはず。元から入ってたのと同じSamsung製なので相性とかも考えづらい。元から入ってたのと新しいのを比べるとクロックが違うことに気づく。(前者は2133, 後者は3200)
DDR4-3200は(電圧とか盛らずに)動く方が珍しい気がするからそれが動かないのは別にいいんだけど普通起動に何回か失敗したらマザボ側がクロック下げるもんじゃないですかね...(こういうものなのか同人マザボだからその辺り適当なのか)
多分3200がギリギリ動かないみたいな感じだからたまに中途半端な壊れ方してたんだと思う

メモリの周波数って、速けりゃいいってもんじゃないのか...

#5 ThinkPad T70 (again)

2021/06/15

症状 : WiFiが繋がらない

原因 : 無線スイッチが...切れてたw (間抜けが過ぎる)

格闘 :

Windows 10の右下から出てくるWiFiの接続画面でWiFiが無効(灰色)になってて、押して有効にしようとしても最初は押せるが何も起こらず何回か押すとグレーアウトして押せなくなる。

同時にCPUのundervoltingとかをしてたからそれも疑っちゃったし、#3と同じようにメイン電池も付けたまま電源プラグを抜いてしばらく待ってからプラグ戻して起動するとなぜか一時的に治ったりしたから2時間くらい迷走した。Windowsの高速スタートアップだ省電力機能だいろいろいじくりました。
14年前におんなじところに引っ掛かった人がいたおかげで救われた

snackred.hatenablog.com
古のThinkPadにわかが露呈...